臨床心理士などの資格で外国人が働くには。

海外で働く際に、やはりというか、ある程度職業が絞られて来てしまいます。
例えば、国家資格は外国籍でも取得可能ですがハードルは高いといえます。
試験もそうですが、働く際もハードルがあると私は思います。
例えば臨床心理士(国家資格でないですが)が、
外国の方だと、例えいい人でも面と向かうと構えてしまったりしませんか。
先入観や思い込みというハードルがあるんですね。
グローバル社会とはいえ、まだまだ壁は存在します。

Leave a Reply